日本酒を知る

さり気なくロゴの配置を増やし、ブランドの認知度を高められるデザイン

HAKUの特徴の一つとして、サイトロゴを目につく箇所に多めに配置できるデザインとなっている点があります。無意識の内に目に入ってくるサイトのロゴは、ユーザーに効果的に印象づけを行うことができます。

例えば、このヘッダーコンテンツの左上の箇所。

この部分はヘッダースライダーのコンテンツが切り替わっても表示され続けます。画像や映像コンテンツをアピールしながらもロゴをアピールし続けることが可能です。さりげないサイズなので、コンテンツに干渉することもありません。細かいことですが、すべてのスライダーコンテンツに統一感が生まれるはずです。

また下層ページのグローバルメニューの上にもロゴを表示させる仕様です。

ページを遷移してもロゴを目立たせる配置になっています。しっかりと考え込んだロゴを随所に配置することで企業や店舗のイメージを定着させることが可能です。

また、各所のロゴはRetinaディスプレイ用の表示に対応していますので、縦横2倍のサイズの画像をアップロードすることで、美しく表示させることができます。(RetinaディスプレイとはApple独自の高精細ディスプレイの名称で、画面解像度が高いことが特徴です)

例えば表示画像サイズ300px×120pxであるなら、その2倍の600px×240pxをアップロードし、下記箇所にチェックを入れてください。

どのPCでも美しく表示されるロゴであなたのサイトのブランドイメージを印象づけましょう。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
最近の記事
  1. 神秘的な和の貫禄でブランディングするWordPressテーマ「HAKU」

  2. WordPressテーマ「HAKU」機能概要

  3. 気品溢れるアニメーションでユーザーを惹きつけるヘッダーコンテンツ

アーカイブ
カテゴリー(ドロップダウン)
アーカイブ(ドロップダウン)
HTMLブロック
リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
  • リスト
  • リスト
  • リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
  1. リスト
  2. リスト
  3. リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
テキスト

リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

  • リスト
  • リスト
  • リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
  1. リスト
  2. リスト
  3. リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

初期のブロック1

PAGE TOP