日本酒を知る

404ページにもこだわる。万が一のエラーでもサイト内へスムーズに誘導する。

皆さんは404ページを普段目にすることはありますか?

多くのケースはリンク切れによるものでしょうが、デザインが素晴らしいサイトでも404エラーのページは質素なケースがあります。急に現実を叩きつけられたような錯覚を起こすほど殺伐としたシーンに感じます。

リンク切れは常にチェックしているので大丈夫です…と考えるのは早計です。ページが表示できない原因はいつもリンク切れが原因とは限らないからです。404ページ自体は残念なページではあるのですが、どうせならサイト閲覧者の心理を和らげ少しでも負担を減らす404ページを作成してみましょう。

HAKUでは、全画面に画像を表示してアローボタンでフッターに誘導する404ページを作成可能です。404ページの表示を設定するためのオプションは下記のようなものです。

背景画像
見出し(フォントの色・サイズ調整可) 例:404 Not Found
サブタイトル(フォントのサイズ調整可)
画像に重ねる色の設定(透明度の調整可)

細やかな設定ができるのでオリジナル404ページを制作して、万が一のエラーでもフッターメニューへ誘導する仕組みを備えておくことができます。

デモサイトの例はこんな感じです。下記リンクから404ページを表示してみてください。

404ページサンプル

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
最近の記事
  1. 神秘的な和の貫禄でブランディングするWordPressテーマ「HAKU」

  2. WordPressテーマ「HAKU」機能概要

  3. 気品溢れるアニメーションでユーザーを惹きつけるヘッダーコンテンツ

アーカイブ
カテゴリー(ドロップダウン)
アーカイブ(ドロップダウン)
HTMLブロック
リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
  • リスト
  • リスト
  • リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
  1. リスト
  2. リスト
  3. リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
テキスト

リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

リンクリンクテスト太字テスト斜体テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

  • リスト
  • リスト
  • リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
  1. リスト
  2. リスト
  3. リストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリストリスト
カレンダー
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

初期のブロック1

PAGE TOP