TECHNIQUE

「カスタムCSS」と「カスタムスクリプト」はあなたの理想をより手軽に実現します。

サイトをもっと自分らしくアレンジしたいという方にお勧めしたいのが「カスタムCSS」と「カスタムスクリプト」です。

「カスタムCSS」は一部のフォントサイズや色などテーマオプションでは変更できない箇所のスタイルをピンポイントで変更することができます。

編集方法につきましては下記「TCD LABO」もご確認ください。

「カスタムスクリプト」にはGoogleAnalyticsのトラッキングコードやGoogle広告のコンバージョンタグ、Facebookピクセルコードを設定できます。各種サービスより提供されたコードをそのままコピーして、保存するだけで利用可能です。

「カスタムCSS」「カスタムスクリプト」共にページ単位でも設定が可能です。また、テーマをアップデートした場合も上書きされることがないため、ファイルごとにアップデートをするといった手間も必要ございません。

双方サイトの拡張に非常に有効な機能です、ぜひご活用ください。

関連記事

最新記事
オススメ
  1. 作品をワイドに魅せる横スクロールのWordPressテーマ「HORIZON」

  2. WordPressテーマ「HORIZON」機能概要

  1. 大画面のアイキャッチでビジュアルでの訴求も抜群のブログ機能

  2. サイト運営に必須のSEO対策もきっちりカバーしています。

  3. 「デザインコンテンツ」では6種類のレイアウトを組み合わせてオリジナリティのあるページが作成できます。

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP