今までリアルで集っていたコミュニティをコロナ禍でもオンラインでつながれるものへシフトしていこうと模索していた時にこのテンプレートに出逢えました。
会員さんが発信してそれにメンバー同士が反応できるのがありがたいです。
今までリアルで集っていたコミュニティをコロナ禍でもオンラインでつながれるものへシフトしていこうと模索していた時にこのテンプレートに出逢えました。
会員さんが発信してそれにメンバー同士が反応できるのがありがたいです。
鉄工所のウェブサイトの制作に「FAKE」を使用させていただきました。
たくさんの制作事例や情報量がある中で「FAKE」のテーマをフルで活かすことができ、とても制作しやすかったです。
公開後もクライアント様より大変ご好評をいただき、歴史ある企業様最大限にアピールすることができました。
絵を描いているのですが、HAKUを使うことで、より絵の良さやアーティストとしての活動をお伝えできると感じ、購入させていただきました。
また、書籍をはじめ、詩の作品をたくさん紹介したいと考えていました。
HAKUでは、画像と文字の相性が抜群に良く、自分の詩がスーッと読者の方に入るイメージができました。
写真、絵、詩が愛溢れる一つの作品(ホームページ)になるなと確信し利用させていただいております。
造園業や庭園研究を行っている会社です。日本庭園の作品実績・技術公開のために導入をさせていただきました。
見た目も美しく、日本庭園のイメージに合ったウエブサイトを構築できました。
意図した検索ワードの順位も、いくつものページがトップになるなど、期待以上の成果を得られ満足しています。
今回のサポートを通して、御社がユーザーをとても大事にされていることも伝わってきました。
改めて御社のテーマを購入させて頂いて、良かったと感じております。
開発費と売上の都合で、できることできないこともあるかと存じますが、これからも変わらぬご活動を願うとともに、微力ではございますが応援しております。
ホームページを作成する際に、素人でも簡単に作れるものを色々と試しましたが…
どれも難しく、断念しようかと思っていたところ、御社の採用サイトに一目惚れしました。
私に作成できるのか?とりあえず駄目もとで購入し、1ヶ月以上かけて、何とか作成する事が出来ました。素人ながらもワードプレスを楽しむことができました(笑)
初心者ですが、これからも勉強しながら更新していこうと思います。
色々と教えていただき、ありがとうございました。
「AVANT」を使用して改修したサイトを先週末に無事公開することができました。
関係者の評判も良く、こちらのテーマを選択して良かったと思います。
操作側もメンテナンスしやすい構成となっており、引継ぎもスムーズに行えそうです。
ホームページを作る前までは、ぐるなびからの予約がほとんどだったけど、今では、ホームページからのWEB予約が多くなりました!
他の集客コンサルに頼むより、自分でやった方が遥かに良い結果を出せています♪
素晴らしいテーマを使わせて頂き、ありがとうございます。
拙い相談にもかかわらず、迅速丁寧にご回答いただきましたことに感謝しております。
TCD様のデザインテンプレートには本当にお世話になっていて感謝しておりますので、今後とも末永いお付き合いを賜りますようどうぞ宜しくお願い致します。
ご回答いただきましてありがとうございました。
丁寧な解説ですごく分かりやすかったです。
おかげで解決いたしました。