ABOUTページやアクセスページをつくる固定ページの設定方法
固定ページは、主にサイトのプロフィール情報などを掲載するためのページです。
ZENは、お寺のサイトをつくるテンプレートですので、ABOUTページ(お寺のプロフィール)やアクセスページを用意してあげると訪問者に親切です。
固定ページは何枚でも作れますので、当デモのように複数枚用意するのもありです。
それぞれ固定ページで作成していますが、異なる役割を担っています。役割別にページをつくることで、サイトの厚みも出ます。
通常の投稿と何が違うの?という方は、こちらの記事を参考にご覧ください。
これらはすべて固定ページの「デフォルトテンプレート」でつくっていますので、当記事で設定方法をご紹介します。
設定方法
固定ページは、ダッシュボード内の固定ページより設定します。
固定ページのエディターが開くので、テンプレートが「デフォルトテンプレート」になっていることを確認して作成します。
上記箇所で固定ページテンプレートを切り替えることが可能です。テンプレートを変更することでページのデザインや機能が変更されます。
デフォルトテンプレートは、WordPressの固定ページの使い方をご存知であれば簡単に使えます。初心者の方はこちらの記事を参考に操作してみてください。
ZENの固定ページで使える独自機能
また、ZENの固定ページでは、次の独自機能が用意されています。
ヘッダー
固定ページのヘッダーを設定できます。次のオプションをお好みで変更可能です。
背景 | 画像やオーバーレイ、ヘッダーの高さ(標準/コンパクトサイズ)から変更できます。 見出しの縦書き・横書きはフォントの設定が共通反映される仕様です。 |
パンくずリスト | 表示の有無をチェックボックスで変更します。 |
サイドバー
サイドバーのオプションを次から選べます。
- 表示しない(1カラム)
- 右側に表示
- 左側に表示
右側にサイドバーを表示した固定ページの例は、こちらのスタートガイドページです。サイドバーを表示しているので、通常の投稿の投稿のように本文の先頭にアイキャッチが表示される仕様です。
ラージバナー
サイドバー無しの1カラムの固定ページには、ラージバナーを表示できます。編集画面に上記項目が用意されています。
見出しやサブタイトル、背景画像を登録して本文内の好きな箇所にショートコードで埋め込める仕様です。
このようにコンテンツタイプを「キャッチフレーズ」にすると横書きで長いテキストも登録できます。
ラージバナーは最大3つまで登録しておけます。
FAQ
FAQ項目を登録する上記のオプションが用意されています。質問と回答を好きなだけ登録して、ショートコードを本文内にコピペして使います。
FAQグループは最大3種類まで登録できます。ジャンルごとに質問を分けてもいいかもしれません。
ZENには、固定ページより柔軟にカスタムできるテンプレート「ランディングページ」もご用意しています。詳しくはこちらの記事を参考にご覧ください。
固定ページは、主にサイトのプロフィール情報などを掲載するためのページです。
ZENは、お寺のサイトをつくるテンプレートですので、ABOUTページ(お寺のプロフィール)やアクセスページを用意してあげると訪問者に親切です。
固定ページは何枚でも作れますので、当デモのように複数枚用意するのもありです。
それぞれ固定ページで作成していますが、異なる役割を担っています。役割別にページをつくることで、サイトの厚みも出ます。
通常の投稿と何が違うの?という方は、こちらの記事を参考にご覧ください。
これらはすべて固定ページの「デフォルトテンプレート」でつくっていますので、当記事で設定方法をご紹介します。
設定方法
固定ページは、ダッシュボード内の固定ページより設定します。
固定ページのエディターが開くので、テンプレートが「デフォルトテンプレート」になっていることを確認して作成します。
上記箇所で固定ページテンプレートを切り替えることが可能です。テンプレートを変更することでページのデザインや機能が変更されます。
デフォルトテンプレートは、WordPressの固定ページの使い方をご存知であれば簡単に使えます。初心者の方はこちらの記事を参考に操作してみてください。
ZENの固定ページで使える独自機能
また、ZENの固定ページでは、次の独自機能が用意されています。
ヘッダー
固定ページのヘッダーを設定できます。次のオプションをお好みで変更可能です。
背景 | 画像やオーバーレイ、ヘッダーの高さ(標準/コンパクトサイズ)から変更できます。 見出しの縦書き・横書きはフォントの設定が共通反映される仕様です。 |
パンくずリスト | 表示の有無をチェックボックスで変更します。 |
サイドバー
サイドバーのオプションを次から選べます。
- 表示しない(1カラム)
- 右側に表示
- 左側に表示
右側にサイドバーを表示した固定ページの例は、こちらのスタートガイドページです。サイドバーを表示しているので、通常の投稿の投稿のように本文の先頭にアイキャッチが表示される仕様です。
ラージバナー
サイドバー無しの1カラムの固定ページには、ラージバナーを表示できます。編集画面に上記項目が用意されています。
見出しやサブタイトル、背景画像を登録して本文内の好きな箇所にショートコードで埋め込める仕様です。
このようにコンテンツタイプを「キャッチフレーズ」にすると横書きで長いテキストも登録できます。
ラージバナーは最大3つまで登録しておけます。
FAQ
FAQ項目を登録する上記のオプションが用意されています。質問と回答を好きなだけ登録して、ショートコードを本文内にコピペして使います。
FAQグループは最大3種類まで登録できます。ジャンルごとに質問を分けてもいいかもしれません。
ZENには、固定ページより柔軟にカスタムできるテンプレート「ランディングページ」もご用意しています。詳しくはこちらの記事を参考にご覧ください。