NULLのランディングページテンプレートでは、ヘッダーバーやサイドナビゲーションの表示/非表示設定がワンタッチで簡単にでき、1カラムページも特別な技術は必要なく作成できます。
また、ヘッダーコンテンツに表示されるキャッチフレーズと説明文は、PC表示時とモバイル表示時で違う文章を表示することができます。もちろん、同じ文章を表示することもできます。サイズが違うデバイス(PC/SP)に合わせて表示が変えられるのはとても便利ですね。
ランディングページのサンプルもありますのでご参考ください。
ランディングページの作り方がわからない、どんなランディングページを作れば効果的なの?と疑問に思われる方には下記の記事がおすすめです。
ランディングページ以外にも、ランキングページや投稿者一覧ページもテンプレートを使って作成できます。
幅広いページが作成できる固定ページテンプレートで、CV向上を図りましょう。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。