モバイル

多くのユーザーは、いつでもどこでも便利なスマホからWebサイトを閲覧しています。
Webサイトに必要なモバイル対応に関する記事をまとめました。

記事数 5
  • モバイル

サイト内のお知らせや宣伝をトップページに表示できる「ヘッダーメッセージ」

「ヘッダーメッセージ」は、サイト内で一番お知らせしたいことや一時的な注意喚起、宣伝等を行うのに効果的です。「ヘッダーメッセージ」はサイトのヘッダー部分に表示され、文字色や背景色を個別で設定できるため、あえてメインカラーと違う色にしてヘッダー画像より目立たせることもできます。サ

  • モバイル

指定した記事の一覧やフリースペースを表示できるトップページのタブエリア

ヘッダーコンテンツ下のトップページタブ内には、指定した記事の一覧やフリースペースを表示できます。指定した記事一覧を任意の並び順で表示できる記事一覧は、カテゴリーや記事のタイプごとに指定して表示できます。記事のタイプとは記事毎に設定できる「おすすめ記事1」〜「おすすめ記事3」の

  • モバイル

メガメニューでブログカルーセルが表示できます。

本テーマでは、メガメニューB(ブログ記事表示専用メガメニュー)を使用することで、メニューにブログカルーセルが表示できる機能を搭載しております。メガメニューBでは、アイキャッチ画像の表示/非表示、表示記事数、表示させる記事のタイプが任意で設定できとても汎用性の高い機能です。また

  • モバイル

好きな投稿者を見つけられる、固定ページ「投稿者一覧ページ」

固定ページテンプレート「投稿者一覧ページ」では、投稿者のSNSや自己紹介が一覧で一目でわかるページが作成できます。→投稿者一覧ページ各投稿者をクリックすると、投稿者が作成した記事アーカイブページに遷移する仕様になっていますので、投稿者の自己紹介欄に担当している記事や得意な記事を記

  • モバイル

アイキャッチなしでも魅力的なサイトが完成するテーマデザイン

本テーマでは、トップページやアーカイブページで任意でアイキャッチ画像を非表示とすることができ、アイキャッチ画像なしでもサイトが完成するテーマデザインとなっています。3カラムレイアウトの場合は、アイキャッチ画像は表示されません。もちろん、個別記事にアイキャッチ画像を設定してあえて非