Oliver Johnson
記事一覧
WordPressテーマ「NULL」機能概要
テックブログに最適なWordPressテーマ「NULL」ですが、その主な特徴は下記の通りです。アイキャッチ無しでもかっこいいデザインで使える豊富な記事をさまざまな角度から訴求できる記事の内容を見やすく整理できる記事を更新(コンテンツが充実)するほどに、できる施策の幅も
バナー、記事スライダーウィジェットでサイトコンテンツを充実させよう。
ウィジェットは、トップページ、ブログ詳細ページ、固定ページの3箇所に表示できます。この記事では NULLに搭載されているウィジェットのうち、「バナーウィジェット」と「記事スライダーウィジェット」をご紹介いたします。バナーウィジェットバナー画像をサイドバーに表示できるウィジェッ
「追加コンテンツ」にバナーやSNSタイムラインを表示してユーザビリティ向上を図ろう
ブログ記事詳細ページでは、本文の上下にオリジナルの「追加コンテンツ」が設置できます。追加コンテンツではHTMLが使用可能ですので、バナー広告を設置してLPページに遷移させたりSNSタイムラインを表示させてフォロワーを増やすことにより、サイトのリピート率向上が期待できます。モバ
こちらは保護ページのサンプルです。
この記事の内容はパスワードで保護されています。全文閲覧したい方は、メルマガ登録者様にお届けされるパスワードを入力してください。また、今回無料メルマガにご登録いただいた方には、TCDテーマ「Rebirth」を配布しております。ぜひこちらからメルマガ登録をお願いいたします。メルマガ登録※これは保護
メガメニューでブログカルーセルが表示できます。
本テーマでは、メガメニューB(ブログ記事表示専用メガメニュー)を使用することで、メニューにブログカルーセルが表示できる機能を搭載しております。メガメニューBでは、アイキャッチ画像の表示/非表示、表示記事数、表示させる記事のタイプが任意で設定できとても汎用性の高い機能です。また
2カラムか3カラムかを選べる、トップページレイアウト
トップページは、2カラムまたは3カラムでの表示が可能です。2カラムレイアウトは任意の記事とサイドナビゲーションが表示されるシンプルな構成となっており、必要な情報を瞬時に伝えることができます。3カラムレイアウトでは任意の記事とサイドナビゲーション、ウィジェットが表示されます。ウ