気になるタグの記事一覧が見られる、タグアーカイブページ

タグアーカイブページはとてもシンプルな構成になっており、他ページで気になったタグをクリックするとタグアーカイブページに遷移することができます。

タグアーカイブページはカテゴリーアーカイブページ同様、「役に立った」ボタンを押された数や設定しているカテゴリーも表示されるため、どの記事が人気なのか把握でき、また、タグアーカイブページからカテゴリーアーカイブページへ遷移するといったこともできるようになっています。

もちろん、他のタグのアーカイブページへ遷移することも可能です。

ヘッダーには設定されている記事数も表示されるので、関連記事数がパッと見てわかることも便利な点です。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

藤崎 誠

普段はバックエンドを統括しています藤崎です。デジタル周りのガジェットが大好きで、当ブログでもいくつか紹介しています。ユーザーにとって使いやすくするためのシステムやツールに携われる今の仕事が大好きです。愛犬家でもあります。

関連記事