一般的に記事内にGoogleマップを表示するには、Googleマップを開いて住所を入力して、埋め込みコードを取得&サイトに埋め込んで、レイアウトを整えるといった作業が必要です。
TCDテーマなら、住所または地名を入れるだけでデザインされたGoogleマップを表示できます。
例えばこんな感じです。
上記の例は、大阪城の周辺地図ですが、操作はほんのワンタッチです。記事編集画面にある「Google map」というボタンを押して「大阪城」と入力するのみです。
テーマオプションで地図のカラーをモノクロにすることもできますし、表示されているマーカー(NULLの部分)の文字や色も変更可能です。文字の他にロゴ画像を登録しておくこともできます。
一度登録しておけば、どのページでもワンタッチでGoogleマップを表示できるわけです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。