オシャレは足元から。90年代に流行した厚底プラットフォームシューズが再熱!

SHOES

古のコギャルとは言わせない!
今時の厚底シューズ取り入れ術

今季の春夏の足元は「こんなに?」というくらい攻めるのが正解。PVC(塩ビ)やネオプレン(合成ゴム素材)などのハイテク素材や、ラフィア(ヤシ科の植物繊維)、ニットジャカードなどレザー以外の幅広い素材を使用したもの、ウエアにも多く見られたネオンカラー、ギラギラ輝くシルバーがトレンドに浮上。その一方で、透明なクリスタルの装飾やヒールの細いサンダルなど女性らしいデザインも復活の兆しあり。買い物前に頭に入れておきたいシューズトレンドをお届けします。

まず注目したいのが「アスレチックヒール」です。アスレチックヒールとはスポーティーなヒールシューズのこと。スポーティなムードはそのままに、フェミニンな雰囲気も兼ね備えた新感覚のシューズです。ドレッシーなスタイリングに合わせてギャップを狙ってもいいし、いつもの装いに一点投入するだけで、一気にトレンド感あふれるコーデに。タイツと合わせて春から盛夏まで愛用できる点も魅力的。こなれ感あるヘルシーコーデには欠かせないシューズになりそうです。

夏ならば足元も軽くしたいと思いませんか?この夏の一押しは「フェミニンサンダル」。特に細いストラップを足首に巻く、センシュアルなムードのタイプがトレンドです。上品で華奢なデザインは女っぷりを一気にあげてくれること間違いなし。また、ストラップのおかげで、足首が細く見える効果があるのもポイントです。シンプルなサンダルなので、素材や色で遊んでもいいし、一方で万能カラーでかつ今季のトレンドカラーでもあるニュートラルカラーとも相性はバツグン。色気のある大人の女性を演出するにはピッタリのシューズです。

今季注目したいシューズの1つが、90年代に流行した靴底が分厚いプラットフォームシューズ。じわりじわりと復活していましたが、ハイブランドがこぞってランウェイ登場させたことで一気にトレンドに舞い戻りました。ヒールと違って真っ直ぐな靴底なので、疲れづらく、どんなスタイルにも合わせやすいのがプラットフォームの利点です。背も高く見えるので縦のシルエット強調効果もあり。ソールが装飾されているものを選ぶと、今どき感がグッと高まります。

春夏のブーツは「ハイブリッド」を意識した「アグリーブーツ」に熱視線。「アグリー=醜い」からも連想できるように、意図的に不格好にするデザインなので、個性的な見た目をしています。例えば凹凸のあるゴム靴底をもつラグソールに後部が前方に傾斜したデザインを特徴とするやや太めキューバン・ヒール、さらにゴム製のトウキャップまでついたブーツやスニーカーとブーツを掛け合わせたようなタイプ、そしてロングソックスをシューズにしたようなタイプなど、一筋縄ではいかないブーツたちのオンパレード。トレンドでも他人とは違う自分らしさを表現できる存在感がトレンドに敏感な層を虜にしています。加えて、次の日の朝まで歩き続けられそうな履き心地の良さや頻繁に修理に出す必要のない堅牢さに優れたものが多いのもアグリーブーツの特徴。デザインと実用性を兼ね備えたおすすめなシューズです。

紹介アイテム

FEATURES一覧